ありがたいことに
元保護犬のごぼうは
多くの人に愛されております。
特に私たち夫婦の母たちが
とても可愛がってくれてます。
ごぼう
いっぱい散歩に連れて行ってくれますわ
いつでもごぼうに会いたいというリクエストにお応えして・・・
母に
ごぼうのかわいい画像をいっぱい見てもらいたいけど
なかなかスマホを使いこなすのが難しい世代なので・・・
写真をプリントアウトして
プレゼントしてます。
ネットプリントだと
簡単で値段が安い!
発送もポスト投函で受け取りが楽ちん!
よく使っているのが
オススメです。
愛犬の写真を持ち歩きたい時に出会った商品
プリントアウトした写真以外にも
なにか普段身に付けることができるものを
プレゼントできないかと
ストラップが作れるキットを購入してみた
ストラップ、用紙など必要なものが
セットでついてるので
これさえ買えば
愛犬のストラップが完成します!
作り方は簡単6ステップ!お家ですぐに作ることができます!
簡単な流れ
- デザインレイアウトを作る
(撮影した写真をパソコンに取り込んで各コマに張り付ける) - プリンターで印刷
(写真用紙設定でプリントアウト) - 用紙を切り抜く
- 写真をはめ込む
- フレームにフタをして完成!
注意ポイント
- オリジナルソフトに慣れるまで少し時間がかかりました。
- テスト用紙で位置を合わせるのが少し難しかったです。
- テスト用紙が1枚しかないので足りないときは自前で同じサイズの用紙を用意して調整した方がいいです。
- 自宅プリンターのインクが薄く感じるときはコントラストを強めた方がきれいに印刷できます。
プリントアウトしたものがこちら
切り取って
はめ込んでみると・・・
ごぼママ
ごぼうストラップ完成!!!!
我ながら
かわいいグッズができました!
母たちにプレゼントしたら
喜んでもらえたので
よかったです~
まとめ
不器用な私でも簡単にオリジナルごぼうグッズが作れました。
スマホはごぼうの写真がいっぱいなので
どれをストラップにするか
選ぶのに時間がかかりましたww
事前に写真を選んでおきましょう~
裏表違う写真にできるので
その組み合わせを考えるのも楽しかったです!
ダイソーやセリアなどの100円ショップにも
アイドルのキーホルダーが作れるフレームが売っていたので
次はごぼうキーホルダーを作ってみようかと思ってます。
ごぼう
なんかうちのグッズ増えてない?